チリペッパーの種類。辛さの度合いで分けるとどうなるの?

この記事は約 6 分で読めます。

チリペッパーの種類って、外見だけではなかなか見分けにくいときがあります。

 

色で言うと、緑が最も多いと思いますが、その中には極端に辛いものもあれば、ほぼ何の刺激もないものまで様々です。

辛さは、形の大小だけでは判断できないし、スーパーに行っても、名前がすぐ横に提示されていないと、間違って買うのは怖いので、店員さんに聞くようにしています。

 

さて、世界にはどんなチリペッパーの種類があるのでしょうか?

アメリカの食料品店で手に入る、一般家庭でよく使われているものを中心に、辛さの度合いがわかる範囲で、激辛からマイルドな順に並べてみました。

チリペッパーの辛さとは?

具体的な種類の中身に入る前に、チリペッパーの辛さはどのように定められているのか、簡単に説明しておきます。

 

唐辛子を辛いと感じる成分を、「カプサイシン」と言い、それが食品にどんな割合で含まれているのかを研究した科学者、ウィルバー・スコヴィル博士の名前を取って、「スコヴィル値」と呼ぶことになりました。

英語では、“Scoville Heat Unit”と呼び、略すと“SHU”になります。

 

その値を極めるものは、もう億単位となり、これは食品ではなく有毒物質の類に属してしまいます。また、警官が暴れる犯人を取り押さえるときに時々使う、ペッパー・スプレーは、5百万SHUくらいのものを薄めて使っているそうです。

ここではもちろん、一般的に食べ物に使われる範囲内の値が含まれているチリペッパーを、辛い順に以下に挙げていきます。

 

チリペッパーの種類:辛い順

【ハバネロ・ペッパー】”habenero pepper”

あの見かけはかわいいオレンジ色をしたペッパーは、普通の店に出回っている唐辛子の中では、一番高いスコヴィル値を持っているのではないでしょうか。約10万から35万SHUと言われています。

Habenero Pepper

ハバネロが入ったサルサや、チリパウダーは注意して使わないと、口の中が火事になります。

 

【カイエン・ペッパー】”cayenne pepper”

カイエンペッパーは、3万から5万くらいのスコヴィル値を持っているので、料理に使う量は、せいぜい小さじ1/8くらいです。

スポンサーリンク

【セラノ・ペッパー】”serrano pepper”

5千から2万強くらいの値で、種類にもよりますが、ハラペーニョより少し辛い感じです。

Serrano Pepper

 

【ハラペーニョ・ペッパー】”jalapeno pepper”

ハラペーニョは、瓶入りで買って冷蔵しています。少しずつしか使わないので、一瓶買ってもかなり長持ちします。スコヴィル値は2千5百から8千くらい。

Jalapeno Pepper

メキシコにあるハラパという都市の名前から来ていて、これを乾燥させたものは、チポートレになります。

 

【ポブラノ・ペッパー】”poblano pepper”

この辺りになってくると、辛味がぐんと減って、千から2千くらいなので、随分使いやすくなります。チリペッパーの中でも大きく、パプリカを引き延ばしたような形で、濃い緑色をしています。

Poblano Pepper

ポブラノという名前は、メキシコのプエブラ州から来ています。

 

【アナハイム・ペッパー】”anaheim pepper”

ポブラノとそんなに変わりませんが、5百から2千5百くらいの間です。ポブラノと形と大きさは似ていますが、もっと細長く先がとがっていて、薄い緑色をしています。

Anaheim Pepper

MLBの野球チームもある、アメリカのカリフォルニア州にあるアナハイムという、旧メキシコ(スペイン領)の街の名前から来ていて、ポブラノとの間では、ほぼ自由に交換が利きます。

 

【ペペロンチーニ・ペッパー】”peperoncini pepper”

ここまで来ると、もうスコヴィル値は百から5百程度になるので、バーガーやサンドイッチに挟むと、ほんの少しの刺激で、ピリッと引き締まる感じです。瓶入りで買うと、すでに刻んだものが入っているので、便利に使えます。

 

【シシトウ・ペッパー】”shishito pepper”

スコヴィル値はゼロになっているのですが、時々口の中で火が付くものに出会うこともあります。でも、ほぼ誰でも抵抗なく食べられる種類です。

Shishito Pepper

で、このあとに、パプリカピーマンが続くわけですが、これらのペッパーは、元の唐辛子の辛みの成分を弱くして品種改良されたものです。

日本で言うところのパプリカ(大型)やピーマン(小型)は、英語では、いずれも“sweet bell pepper”と呼ばれ、名前の中にもすでに、「甘口」という言葉が付いています。

 

これで大体、チリペッパーの種類をつかんでいただけたでしょうか。

同じチりペッパーの名前が付いていても、収穫される産地の天候状況によって、ストレス・ファクターが違ってくるので、辛さの度合いも大幅に揺れることがあります。

 

激辛が好きな方でも、ご自身で調理される場合は、手指や皮膚への刺激も考慮した上で、同じ手で決して目をこすったりなさらないように、十分ご注意ください。

辛い話をしていると、何だか鼻水が出てきました。これも条件反射でしょうか。

関連記事:パプリカの色の違い知ってる?実は味も値段も栄養も違うよ。