cooksophie

台所の知恵

冷凍保存のコツ。基本の考えと上手なフリージング・アイデア

冷凍保存のコツを知ると、より安全に、より長く継続して、食品を有効活用できるようになります。管理の仕方を間違えて、食べ物を無駄にしてしまうのは、もったいないですね。冷凍保存のコツを心得て、限りある資源を目一杯使えるように工夫していきましょう。
世界各国の代表的な料理

ピザの種類。本場イタリアンからアメリカンバージョンまで♪

ピザの種類は、想像できないほど多くあります。だって生地や具材に、トッピングを入れ替えることでいろんな組み合わせができますからね。でも大きく分けると、本場イタリアの物とアメリカで生まれた物になります。どこが違うのか、ピザの種類を探ってみます。
アメリカの料理文化

アメリカのお菓子の種類。これ抜きでは語れない伝統物を解説

アメリカのお菓子の種類は、一体いくつぐらい挙げればいいのかわからないくらいたくさん存在します。このページでは、単に人気のおすすめ品ではなく、アメリカのお菓子の種類を語る上で、これだけは知っておいてほしいというものを選んで解説しています。
調理器具やキッチン用品の紹介

製菓道具の便利なもの。お菓子作りがはかどる機能器具を紹介

製菓道具の便利なものを少し持っていると、お菓子作りがもっと楽しくなるし、何より時間の短縮にもなります。下ごしらえの段階で役に立つものから、仕上がりに直接影響してくるものまで、実際に私がアメリカで使用中の製菓道具で便利なものを紹介します。
料理のコツ

とうもろこしの調理。茹でたり、蒸したり、どの方法が好き?

とうもろこしの調理は、茹でる、蒸す、焼く、揚げるなど、いろいろありますね。いつもどんな方法で料理されているでしょうか?1つ好きなやり方が見つかると、そればかりになると思いますが、今一度とうもろこしの調理の仕方を振り返って整理してみます。