お菓子の本を英語で読む。アメリカのレシピに原語で挑戦♪

この記事は約 9 分で読めます。

 

お菓子の英語本

 

お菓子の本で英語で書かれたものを紹介していきます。このページに挙げるものはすべて私の本棚にあるものです。

「お菓子」という言葉は、実は日本独特の言い回しなんですね。最近では確かに、「スイーツ」という言葉に代表されることが多いのですが、英語の直訳はありません。

今回は洋菓子に特化した本を選んで、ジャンル別に簡単な説明を加えて紹介していきます。

お菓子の本(英語版)

【ケーキ編】

 

“The Cake Bible” by Rose Levy Beranbaum

The Cake Bible

 

この本を初めて手にしたときは、「これでケーキを極めることができる」と思いました。そのくらい何もかもが丁寧に書かれています。

出来上がりの写真は代表的な物しか載っていませんが、分量の表示が、いつも「かさ」と「重さ」また、オンスとグラムの両方で記載されているので、とても便利です。

 

作り方の説明が懇切丁寧なだけでなく、その背後にある理屈も解説してくれるので、納得して作ることができます。

まず基本のレシピを載せて、その応用の仕方にも触れ、作った後の出し方や保存の仕方にも言及しています。

ケーキ作りが上手になりたい方には、マストの1冊です。

 

“Bon Appetit: Cakes”

Bon Appetit Cakes

 

私はしばらくの間、料理雑誌の“Bon Appetit”を購読していましたが、この本はシリーズになっていて、各ジャンルごとに、過去に出版したものの中から、選りすぐりのレシピを集めています。

簡単に作れるパウンドケーキやコーヒーケーキから、少し手のかかるレイヤーケーキやロールケーキに、特別なイベントケーキに至るまで、各種そろっています。

 

 

“The Petit Four Cookbook” by Brooks Coulson Nguyen

The Petit Four Cookbook

 

プチフールは、かわいくて見栄えのするお菓子ですよね。およばれしたときの手土産にも、もってこいです。

小さいものをたくさん作るのは手間がかかりますが、シーズンごとのテーマに合わせた物から、ベビーシャワーやウェディングギフトにしてもいいようなものまで、楽しそうなものがたくさん載っています。

 

【パイ・タルト編】

 

“The Pie and Pastry Bible” by Rose Levy Beranbaum

The Pie and Pastry Bible

 

初めに「ケーキバイブル」を買って感動したので、同じ著者のパイ編も購入することにしました。

パイやタルトだけではなく、ビスケットやスコーンに、イーストを使って作るペイストリー類に至るまで、広範囲の焼き菓子をカバーしています。

 

【クッキー編】

 

“The All-American Cookie Book” by Nancy Baggett

The All-American Cookie Book

 

息子が大学の寮生活を始めた頃には、よくクッキーを焼いて送っていました。アメリカでは、「ケア・パッケージ」と呼んでいます。

もちろん、自分の息子だけではなく、数種類のクッキーを大量に焼いて、郵送中湿気てこないように缶に入れた上、まとめて段ボールに入れて、同じフロアの仲間で食べられるようにして送りました。

 

今この本を手に取ってみると、これも作った、あれも作ったというレシピを目にし、懐かしく思います。

ブラウニーやバークッキーなど、焼いてから四角に切るタイプの物も含めて、数多くのレシピが、豊富な写真入りで載っています。

 

“Company’s Coming: Cookies” by Jean Pare

Company's Coming Cookies

 

このクッキー本は、上記の本よりもっとカジュアルなタイプなので、レシピの長さも、ほとんどが半ページほどのものです。初心者向きですね。

スポンサーリンク

 

【カップケーキ編】

 

“500 cupcakes” by Fergal Connolly

500 cupcakes

 

日本にもカップケーキ専門店が出るようになりましたが、アメリカでは早くからチェーン店ができています。

でも正直言って、英語のレシピで作るカップケーキは、その殆どが、大量のフロスティングを伴うので、やや引いてしまいます。

ただこの本では、お菓子だけではなく、スナック  の部類に入るカップケーキも取り扱っているし、アイシングのないマフィン類もたくさん登場するので、持っています。

 

【チョコレート編】

 

“The Joy of Chocolate” by Judith Olney

The Joy of Chocolate

 

アメリカのチョコレートラバー(愛好家)は、その程度が半端ではありません。食べ出したら止まらない人が少なくありません。

この表紙を見てもわかると思いますが、キャベツを使ってチョコレートコーティングをしたりするような、かなりマニアックな本です。

この本の中から作ったもので自画自賛できるものは、チョコレート・ラズベリートルテです。

 

【その他】

 

“Creme Brulee” by The Bonjour Way”

Creme Brulee

 

クレーム・ブリュレが、レストランのデザートメニューに入っているときには、ほぼ必ず注文してしまうほど、大好きなデザートの1つです。

この本は、クレーム・ブリュレの最後の仕上げに使う、焼け焦げを簡単に作れる、トーチを販売している会社が編集したものです。

基本のレシピから、フレーバーを変えて作るもの、また普通のラムカンで焼くパターンのみならず、タルトやクーヘンなども載っているので、応用も楽しめます。

 

“Pancakes & Waffles” by Lou Seibert Pappas

Pancakes & Waffles

 

アメリカの週末の朝食といえば、パンケーキやワッフルが人気。

市販のミックスパウダーを使ってもいいのですが、時間のあるときには、1から混ぜて作ると、やっぱり美味しいですね。

 

ベーシックなものからフレーバーたっぷりのものまで、また、アメリカン・ワッフルにベルギー・ワッフルの作り方も載っています。

生地のレシピだけに終わらず、トッピングのソースやシロップの作り方も学べます。

 

“The Essential Dessert Cookbook”

The Essential Dessert Cookbook

 

写真が豊富な、デザート全般にわたるレシピ本です。お菓子作りに必要な基本の器具の写真も一覧で載っています。

まだ洋菓子を作り始めて間がない頃によく見ていた英語の本です。

 

“the baker’s bible” by Deborah Gray

the baker's bible

 

「ベーカーのバイブル」とタイトルにあるように、焼き菓子全般を総括するレシピ本で、よく利用しています。

この本も出来上がりの写真が豊富なので助かります。大判で厚く、350種類以上のレシピが載っています。

 

“Baking Illustrated”

Baking Illustrated

 

私は、”Cook’s Illustrated”という料理雑誌を購読していますが、この本は、その会社の編集によるものです。

イーストパンからピザ、ケーキやパイ・タルトに至るまで、焼き菓子の基本を解説している英語の本です。

 

カラー写真はあまりありませんが、作り方の手順をイラストで説明していることが多く、それぞれのお菓子の特徴や、科学的な考察などについて触れることもあります。

お菓子の知識を蓄えるのにもいい本です。

 

いかがでしょう?

私も洋菓子作りを始めて30年になるので、お菓子のレシピ本も増えました。

でも、これ以上に持っているのが、ケーキデコレーションの本です。この分野に関しては、やはり英語の方が豊富にあります。そちらはまた改めて紹介したいと思います。

 

関連記事:ヨーロッパ伝統のお菓子の数々。あれもこれも食べてみたい♪