料理の英語表現 味覚の英語を表現。言葉の一覧表に加えて役立つ文例付き♪ 味覚の英語を表現するための言葉を、両方向から探せるように、英日・日英の一覧表にまとめました。できるだけ具体的にその食べ物や料理の雰囲気が伝わるような味覚英語の表現を選んで、整理しています。またよい感想もいい表せる文例も最後に付けました。 2018.07.21 料理の英語表現
料理のコツ 野菜の冷蔵保存を考える。それぞれの性質に合った方法とは? 野菜の冷蔵保存の仕方を考えたいと思います。種類によっては、常温で十分鮮度を保つことができるものもありますが、やはり夏場は何でも傷みやすいので、注意が必要です。適切な野菜の冷蔵保存の仕方を、代表的なものを挙げて、五十音順に説明していきます。 2018.07.19 料理のコツ
レストラン英語と洋書料理の本棚 ドリンクの注文を英語で挑戦してみよう!思ったより簡単♪ ドリンクの注文を英語でするときに、どんな表現を使えばいいのか、具体例を挙げて説明します。一定の言い方を覚えれば、後は飲み物の名前を置き換えればいいだけなので、そんなに難しくありません。海外でドリンクの注文を英語でトライしてみましょう。 2018.07.17 レストラン英語と洋書料理の本棚
世界のお菓子の種類 ヨーロッパ伝統のお菓子の数々。あれもこれも食べてみたい♪ ヨーロッパの伝統のお菓子を国別に挙げてみました。イギリス、イタリア、ドイツ、フランスについては個別に紹介しているので、今回はそれら以外のヨーロッパの国々の伝統的なお菓子について、国名順で、名前に簡単な解説を加えて紹介していきます。 2018.07.15 世界のお菓子の種類
レストラン英語と洋書料理の本棚 ケーキデコレーションの本。見るだけで楽しくなる物ばかり♪ ケーキデコレーションの本をコレクションしていると、随分な数になりました。作るには時間のかかるものが多いので、なかなか実行できないのですが、こういうものは見ているだけで楽しくなってしまいます。私のケーキデコレーションの本を一挙に紹介します。 2018.06.30 レストラン英語と洋書料理の本棚